応募前にまずは
"当社の職場環境のありのまま"を
ご覧ください
応募前にまずは
"当社の職場環境のありのまま"を
ご覧ください
求人サイトやHPを見ると、どの内容も似たり寄ったりです。
「労働時間が短いです」「年次有給休暇取得制度あり」
「ドライバーの健康管理に力を入れております」 「労働時間が短いです」
「年次有給休暇取得制度あり」
「ドライバーの健康管理に力を入れております」
どれも耳障りのいい言葉であふれていますが、本当のところは、各社によってかなりの差があるのではないでしょうか?
「働きやすい職場認証制度」は、ドライバーが働く職場が働きやすいかどうかの基準を設定し、その基準をクリアーしている運送会社が認証取得できる制度です。
認証取得と、第三者である審査機関により書類や現地調査で基準を満たしているかのチェックを行っているのです。
ですから、認証取得している運送会社は、ドライバーの働きやすい職場環境であることについて、ある程度の客観性がある、といえます。
働きやすい職場認証制度は「1つ星」、「2つ星」、「3つ星」の3つのレベルに分けられています。
1つ星、2つ星については取得していても、“書類審査だけ”で、実地審査を受けていない運送会社もあります。
実地審査はピックアップ方式で実施されているため、ほとんどの会社が書類審査のみで認証されているのがその理由です。
「2つ星を取得しているけど、あまり評判がよくない運送会社も結構あるよね」という話をときどき聞くことがあるのはそのためかと思います。
唯一3つ星だけが、必ず"実地審査"を受け、一番厳しい基準をクリアーしないと取得できない仕組みとなっています。
つまり、「本当に会社内で基準どおり実行できているかどうか」を第三者である審査員が会社を訪問して、質問したり、書類をチェックした後に認証取得しているのです。
通常、会社内の取り組みについて外部の人が知る術はありません。
いくら各社が求人サイトやHPで職場環境のよさをアピールしていたとしても、本当にそうなのかは不明です。
でも、3つ星を取得している運送会社であれば、その点、“相当な客観性がある”ということなのです。
当社では、次の内容を実施していることを3つ星審査で認められました。
実施していること 実施していること
- 年間時間外労働時間が720時間以下であること
- 脳ドックを希望ドライバー全員に受診させている
- 運転免許及びその他資格取得支援(取得額の一部負担)
- 年次有給休暇の取得促進のための具体的なルールを設けています。
- 全社員(入社3年後)養老保険に加入します。
なお、認証された内容の詳細はこちらから確認できます。 なお、認証された内容の詳細はこちらから確認できます。
https://www.untenshashokuba.go.jp/2024_renewal/wp-content/uploads/2024/04/af10c8e8142d3f681e4d4ddca782c150.pdf
トラック部門では、初回の3つ星審査で認証取得したのは全国約6万社中、34社です。
当社はこれからも職場環境の向上に引き続き取り組んでいきたいと考えております。
トラック部門では、初回の3つ星審査で認証取得したのは全国約6万社中、34社です。
当社はこれからも職場環境の向上に引き続き取り組んでいきたいと考えております。